marimoの日記
2009年1月28日水曜日
竹林&梅
三豊市高瀬町下勝間の竹&梅の花があると聞いて出かける。
弘法大師が一夜で建てたと言われている通称「首山の観音さん」。
名前が変わってる!
首から上の病気や目・鼻などの病封じ、また子授けや入学祈願などを祈るとか!
今日は高齢者の方の参拝者が訪れていた。
今度来た時にお参りしてみよう。
自分は今、目、耳、鼻の調子がよくないから、お参りして治るかな?
2009年1月25日日曜日
雪が降った~
朝起きると庭に雪が!
今年はじめて積もった~
誰も歩いていない雪の上を歩いてみた。
柔らかくてフワーとしてたね。
山茶花の花も寒そう
真っ白な雪と青色の草の芽のコントラストが綺麗に見えた。
2009年1月23日金曜日
桜、咲く
寒い寒い日が続く中でも桜が咲き始めてる。
寒桜でした。
でも気分的に心を暖かくしてくれるので、嬉しい~よ。
今日はExcelの勉強をした。
表計算をすばやく、正確にしてくれるのにはびっくり、
でも頭はついてゆけなーい
2009年1月18日日曜日
早いもの、梅の花が
今流行の風邪にかかり、
何とか元気になれた。
久しぶりの外出でした。
もう風邪はごめんだね。
食欲もなく何を食べても美味しくない!
友達と会ってると食欲もでたかな。
今日は美味しかった
梅が咲いてるとの情報あり写真撮影に、、、
2009年1月12日月曜日
寒い日は温泉!!
昨日からの悪天候で香川にも雪が、、、!
雪景色見たし、琴南町へ、一石二鳥を兼ねて
午後からでしたので、道路の除雪も終わり、安心して車の運転もできた。
ここにはよい温泉もある。
誰の思いも同じね。たくさんの人が!
←誰が作ったか、可愛い
雪ダルマ
来てよかった~
2009年1月11日日曜日
お浚い
忘れないためのお浚いをする。
覚えるまで毎日1回はやってみよう
2009年1月10日土曜日
大寒波到来
今日の寒いこと!!
香川でも雪情報、知人からの携帯メールに雪景色が送られてきた。
雪が積もることのない我が町に住んでると、ちょっぴり羨ましい。
こんなこと言ってごめん。
PC教室でアニメ作りを、
これは中々楽しい
高齢者の方も(75歳はすぎてるかな?)作ってる!
とても励まされる一日でした。
2009年1月7日水曜日
さー気分を変えてやらなくては
(ロウバイの花)
今週から平日日程が始まる。
Excelを使ってのカレンダー作りをした。以前作ったことがあってもすっかり忘れている!
帰宅して、もう一度復習、覚えていたことがわかり( ̄。 ̄)ホーーォ。
HPも更新、あれーリンクが貼れない。ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン。
息子が帰宅したので、聞く。
く(""0"")>わけなくできるじゃないか!!
正月ボケでした(ノд-。)
2009年1月5日月曜日
小寒
二十四節気の1つ、小寒「寒の入り」、寒さが最も厳しくなる前,
寒いのは苦手、嫌だな~
でも、春を告げてくれる花々が咲き始めてる(*^o^)
( あすたむらんどの風車と水仙)
2009年1月3日土曜日
與田寺、大護摩
午後1時から厄除の寺、與田寺で
大護摩が、、、
今年のいろいろな厄除けを祈願してました。
はじめは物見ぐさにと思っていましたが、
段々ご利益にあやかりたくなる。
見物をしている人たちのところへ
お払いが、
私にもお払いをしてくれた。
しかも無料で(´0ノ`*)
2009年1月1日木曜日
新しい年に♪♪
2009年の始まり、
今年はどんな年になるのかな?
期待で夢も膨らんでくる。
とにかく健康でいたいとは思わずにはいられませんよ~
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)