marimoの日記
2008年12月30日火曜日
我が家にも野鳥がきた!
あら!
先日よりみかんを切って置いておいた。
毎日見ているとみかんを食べてる後がある。
もしや!と思い気をつけていると来た~
ジョウビタキの♀である。
まだ、メジロの姿は見えないが、きっと来てくれるであろう
期待してみよう
2008年12月27日土曜日
風呂三昧
(山茶花の花)
3日間風邪の病で閉じこもっていたが、やっと風邪が抜けた。
鼻汁、悪寒、くしゃみ風邪などあまりひかないと自信を持っていたのに、
ティッシュペーパーを一日1箱も使う始末でした。
まだ鼻声なるも温泉へ
岩盤浴に1時間、そのあと大浴場に其の中では露天風呂あり、
塩サウナありこれらすべてで3時間
たっぷり風呂三昧身体も軽くなる。
2008年12月23日火曜日
今年も後8日で
今日、お世話になった方のご挨拶も終わって( ̄。 ̄)
友人が美味しいケーキを焼いてくださった(^O^)
ボチボチと大掃除を
古い家なので、掃除をしても代わり映えもしないが
何故か長年の習慣なので、しないと落ち着かない。
夜、レモンがたくさんあるので、レモン蜂蜜漬けや焼酎を買ってきて、
レモン酒に
風邪対策の準備になるかな?
明日はクリスマスイブ
アニメを作ってみた。
http://www20.tok2.com/home/marimo65/kurisumasu-1.swf
2008年12月20日土曜日
今年、最後の教室
( 満濃公園にて)
今週の忙しいこと!
今日の民舞教室で最後、
みんなで「きよしのズンドコ」で踊りは締めくくり
年賀状印刷も終わった~
今日、明日は忘年会、
来年は少し調整してゆっくり過ごすことにしよう
年のことも考えて、、、、
2008年12月16日火曜日
拡張子の変換
携帯で撮った動画を開くことができない?
調べること、調べること
色々なソフトを
DL
してみても開けなかったよ。
やっとわかる。
何とクイックタイムだとわけなく開けて!
このソフトだとあったのに、
無駄な時間に終わる。
今日の一枚
愛媛県の今治城
http://picasaweb.google.com/marimo06/20081214?authkey=qfEg2AB7RA4#slideshow
2008年12月13日土曜日
今年の漢字一文字
今年の漢字一文字が決まった
「変」
まさしくこの一年「変」なことばかり多かった!
うまく決まるものねw( ̄▽ ̄;)
来年こそ良い方向に「変」わってほしい。
2008年12月10日水曜日
PCが使える
2台のPC修復が完了した。
今日のPC教室で使ってみる。
何のトラブルもなく順調に使えたね。
午後友人の写真展を覗く。
78歳のお年でも何でもに挑戦する
彼女には何時も励まされるばかり。
「負けてはいられなーい」
と思うばかりです。
2008年12月6日土曜日
(ー。ー)フゥ
今日の気温お昼で5℃寒い!冷っこい!
息子の休みを利用して、
2台のPCを初期化ノートPCがよく固まり不便で困ってた。
思いきって初期化を
デスクPCは外付けハードデスクが不調
ファイルを退避させて初期化へ
完了するとデーターを元に戻したり、ソフトのインストールへ
もう頭がパニック状態気分転換を兼ねて買い物に,
寒いはず、白いものがチラホラ舞ってる!
時間をかけてゆっくり整理をしよう。
2008年12月1日月曜日
もう師走!
今日から師走!
気持ちの中では慌しくなりました。
年賀状や、掃除の計画をして
おかなくちゃ~
クリスマス前ということもあり、
町並みのあちこちに
イルミネーションなどで彩られ、
華やかな雰囲気になっていました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)